新作ボードゲーム製作中

昨年から本業の写真撮影などの業務に追われ、なかなか新作ボードゲーム製作に取り掛かれず、前作のリニューアルなどを空いた時間で行って来ましたが、少し時間が出来ましたので、新しいゲームをコツコツと深夜に作っています。

今回の主役はコチラ!第二次世界大戦中最強と言われた、ドイツ軍Ⅵ号重戦車です!ティガーⅠ型重戦車!おっちゃん日本の戦車が好きなのですが、皆様のご意見に流され・・・モデリングソフトを2年ぶりにイジクリまして、大分使い方を忘れていましたが、また最近のコロナの大流行により時間が取れましたので、完成したらアマゾンなどで販売したいと言う夢を・・・さらに海外のアマゾンへ進出と野望を募らせて、(みんなを説得し)爆進中です。

少年時代に作った模型は、輝き放っていましたが、おっちゃんになった現在は、なかなか億劫なのです。しかし、パソコンのソフトウェアの中でパーツを組み立てていると、あの頃の記憶と輝きで脳内麻薬が爆発!渋い顔をしながら作業していますが、実は作るのがメチャクチャに楽しい!!


今回の敵役は、アメリカ軍M4シャーマンとM10駆逐戦車を選びました。何故かって?丸っこくて、パーツが少なく、モデリングするのが簡単だから・・(あ、言っちゃった)

しかもコチラはM10駆逐戦車のモデリング、実際のM10もM4の車体の装甲を薄くして流用しているのですよ!と言う事は、モデリングも流用出来る!(前方機銃を外しますが)と言う事で、砲塔のみ作れば完成!(手、手抜き!)いえいえルールを考えたり、他にもやる事が多くて・・・ゲームマーケット2022春の出展も決まり、この新作を何とか間に合わせたい!でも、カタログの入稿には間に合いませんでした(*_*)

3Dプリンターでテスト出力!

と言う事で、ゲームのテーマを考えないと・・・・

1944年にドイツ占領化のフランスノルマンディー海岸から、上陸した連合国軍は、さして抵抗を受ける事なく、フランス内陸部へ侵攻しました。フランスとベルギー、ドイツ国境付近まで快進撃を連合軍は続けますが、補給線が伸びきってしまい、燃料や弾薬が不足しドイツに進撃出来ずに国境付近のアルデンヌで守りを固め静かな日々を過ごしていました。ドイツ軍は制空権を失っていましたので、冬のアルデンヌ高地の雪は風で舞い上がり、吹雪や霧が発生して航空支援が難しい事を考慮して、動員出来る戦車を集め、一大反撃を行います。(バルジの戦い)アルデンヌの森から突如現れた、精強なドイツ軍戦車部隊にアメリカを中心とする連合軍は、次々と敗退してしまいます。

しかし物量に勝る連合軍は、他の地区からも援軍と物資が届き、強力なドイツ軍戦車部隊を徐々に追い詰めます。

ここまでが史実の出来事で、1945年に入りドイツ軍の敗色は濃厚になり各部隊は撤退を始めます。

ここからは、自作のサイドストーリーになります。真冬の悪路で戦い続けたティガーⅠ重戦車は、エンジンの不調により、撤退する本隊に遅れてしまいます。

ドイツ軍指揮官の中尉を含む5人のクルーは焦りますが、なんとか時速15キロ位で騙し騙しなら動ける事になりました。『早く本隊に合流しよう』市街や村を抜け、悪路の坂道を登りきると・・『中尉、視界が悪いのですが、前方に戦車らしき物が見えます』『味方か?』『わかりません・・』『いや、どうもM4の様なフォルムです』『砲戦用意!!』


変わって連合軍アメリカのM4シャーマン2両とM10駆逐戦車1両は、ドイツ残党に対して哨戒活動中、『前方にドイツ軍Ⅵ号戦車らしきフォルム!』と鉢合わせしてしまいます。『近くにいる味方に応援を要請しろ!』『M4の主砲では正面からだと弾かれてしまいますよ!』『M10は援護射撃。M4は遠距離からの砲撃を森林や窪地を使ってかわしながら、突撃!!』

と言うシナリオを今ボードゲームにしています。どれだけ妄想族なのか、もう頭の中では、リアルに映画の様な映像が流れていて、仕事が手がつかない!

と言うゲームですので、ティガー重戦車は、アルデンヌの森へ逃走して本隊を追う目的があり、ボードの端の森へたどり着けば勝利。

または、アメリカ軍戦車3両を撃破すれば勝利。アメリカ軍戦車は3両を上手く指揮して、ティガーを撃破すれば勝利すると言う構想です。今回ティガーの強さを表現する為にカードによる車両の耐久力をルールに加えました。性能上M4の車体前面装甲板の2倍の厚みを持つティガーとは、この狭いフィールドで戦う事自体不利なのですが、イベントカードを引いて応急修理したり、M4に取ってお得なイベントが満載ですので、ご安心を!

ただ今回のゲームは海外販路を念頭に製作していますので、全部英語で作ってしまいました!

ゲームマーケット開催までに完成するかは、今後の仕事の入り方次第ですが、何かご意見があれば伺えれば、幸いです。今後とも妄想おっちゃんをよろしくお願いいたします❤️




A-Vipc Games

エーヴィックゲームズでは、 オリジナルボードゲームをハンドメイドで製作販売しています。3Dプリント出力のコマも オリジナルでモデリング(設計) 手作りですので、1つ1つに個性が有ります。おおらかに見て頂ければ幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000