こんにちは、だいぶ春めいて窓から入ってくる風が心地良い季節になりましたが、
非常事態宣言が発令され、我々フォトグラファーもお仕事がほぼキャンセルとなり、ご飯を
食べて行けなくなると言う不安の中、暗雲に一筋の光明を見出す出来事が・・・
趣味のボードゲーム作りを始めて、右も左も分からない状態で、(中止になりましたが)
春のゲームマーケット参加を目標にハンドメイドボードゲームを製作して、おじちゃんの
眠っていたオタク感が爆裂した戦車ゲーム『ハルハ河の砲声』を完成させました。
イベント自体は中止になりましたが、主催者の方々のご好意で、ECサイトで在庫を販売して
頂ける事になり、凄い感謝しました。「あ、ありがとう!!」
人生初のボードゲームの販売!ドキドキ感MAX!
他のスタッフからは、「多分オタク過ぎて売れないんじゃないの?」的な冷たい視線をよそに、
おじちゃんの愛がいっぱい詰まった子供達(ボードゲーム)を送り出し、ついに!販売開始!
そして、初日「あれ、Sold OUT?」ムムム〜「これは?初日からシステムエラーかな?」
他のスタッフも「システムエラーですよ!そんなん初日から売り切れる訳無いじゃ無いですか!」
と深い谷底におじちゃんの魂は落下して行きました。
でも・・と思い、主催者様に問い合わせたら、はい、完売いたしました。とご回答!
「な・なに〜〜〜!」本当に初日から完売したのか!びっくり!!
深い奈落の底から、戦車の砲弾の様におじちゃんの魂は戻って来ました!
どんよりして閑散寒々したスタジオに、やる気の火が灯った気がしました。
お買い上げ頂いた方々へ感謝とお礼が言いたいですね!「ありがとう!!」
ゴールデンウィーク中にバンバン作って追加で販売できる様に頑張ります!
0コメント